バンコクは物価が安く、日本では手の出ない豪華ホテルに泊まったり、ふかひれや北京ダックの豪華ディナーを楽しんだりできます。
こども好きな人が多いのもうれしいところです。

バンコクの子連れ基本情報
タイの首都バンコク。すぐに思い浮かぶのはエキゾチックなお寺、タイ舞踊という感じでしょうか。子連れ向けとは思えない場所ですが、我が家のように昼間はプールでのんびり、夜は買物という過ごし方をするにはぴったりの場所です。医療水準も高く、日本語...

バンコクの子連れにおすすめのデパート
バンコクのデパートでのおすすめの買い物は、こども服ならオシュコシュやELLEなど。靴はオシュコシュやハッシュパピーがおすすめ。おしゃれなドレスもお買い得です。木のおもちゃが種類も多く、値段もお手ごろなのでおすすめです。お母さん用には下着(...

バンコク郊外の子連れおすすめスポット

バンコク市内の子連れおすすめ観光
バンコクは一般的にあまり子連れ向きの地ではないと思われていることもあるのか、あまり観光客向けの子連れを意識した観光やアトラクションはありません。市内で子連れに向いていると思われる場所をピックアップしました。
市内観光で寺院めぐりをす...

バンコクの子連れおすすめ市内ホテル
アテネ・ホテル・バンコク
<子連れ宿泊経験あり>ゆったりとしたフリーフォームのプールが4Fにあります。こども用の浅くて丸いプールあり(ジャグージじゃなく、こどもプールだったと思うのですが、さだかではありません)。もとマッサージスペー...

バンコクの子連れおすすめリバーサイドホテル
バンコクは一般的にあまり子連れ向きの地ではないと思われていますが、ほとんどのホテルにプールがついているので、プールでのんびり過ごすことができます。高級ホテルに安く泊まれる地域(バンコクのホテル代のリーズナブルさはおそらく世界最高水準)で...

バンコクの子連れおすすめレストラン
オープンエア席がある店の場合、朝晩の涼しい時間帯は効き過ぎの冷房からも逃れられ、気楽なので屋外を選んだほうがいいと思います。
日本料理
歌行灯
三重が本店のうどん屋さん。エンポリアムの3Fと伊勢丹の6Fにあります。特別お...


バンコクの医療事情
バンコクの医療水準は東南アジアの中では高いほうです。日本語でかかれるような病院はホテルのような豪華ロビーがあったりします。(その分治療費が高額ですが。)日本語でかかれる医療機関も多く、海外旅行傷害保険に加入していれば医療に関しては心配は...

バンコクの託児情報
バンコクでキッズクラブがあるのは、マリオット・バンコク・リゾート&スパだけですが、どこのホテルでも格安でベビーシッターの手配ができます。事前に申し込みが必要となりますので、できれば前もってメールで頼んでおくとスムーズです。特に有資格者で...